🍙🌶️壁殴り

【チリ】 
・階段下のNPCの会話的に美人よりも「こわい」が印象としてきてるのがひっかかる。たぶんピアスのせい。「こわい」って言われまくってるから「美人さん」って自分で言って印象を緩和しようとしてる? 
・20代ぐらい?前半と後半で大きく違うけど10歳〜の子供を旅に出す世界だから、20代前半か下手したら19ぐらいの可能性があるかも(そんなことはなく、普通に20代前半っぽい) 
・出身地isどこ?コガネ弁使ってるけど、たしかコガネ弁ってエンジュシティの人もつかってなかったっけ?ジョウト地方出身なんだろうけど、そのあたりも考えたい 
・めちゃくちゃ気さくだしバトル中の言葉遣いが荒いからまぁ、コガネシティ出身なんだろうなぁ。エンジュシティ出身ならもっと毒吐きそう(個人の感想です) 
・だとしたら何があってジョウトからパルデアにきたんだろう。もしくはパルデア生まれ、ジョウト育ちなのか 
・顔バレあんまりしてなさそう。してたらたぶんハッコウシティの広告に出てるはずだし、もっとNPCの会話に出てくる 
・兼業してるジムリーダー多いのにチリちゃんだけ何もしてないのがだいぶ変なので、リーグ職員(ポピーちゃんお世話係)なんだろうか 
 ・保育士の免許でも持ってるのかい?! 
・男装というよりフォーマルな姿を追求したらアレしかなかった的な?オモダカさんはオーダーメイドだろうし。なんであの服着てるんだろう。すっきりしたカッコイイスタイルが好きな趣味っぽそうとか、実は服とかめんどくさいタイプか 
 ・でも「自分に似合うもの」っていうとスレンダー体型で男装は大正解だったわけで、チリちゃんのファッションセンスに脱帽。もしくはリップさんに勧められててもおいしい 
 ・男装で自分が目指すものが「男らしさ」っていうのがあるけど、チリちゃんはそこまで考えてなさそう。一人称「チリちゃん」だし 
・ドオーが手持ちなのって、ジョウトにいたヌオーに似てるからなんとかかんとか考えた 
 ・そう考えたら元々は水パだった?アオキさんも四天王になる時にタイプ変更させられてたし、チリちゃんも四天王入りするときにタイプ変えたのかもしれない。ハイダイさんいるし 
 ・はじめて捕まえたポケモンがウパーで、進化させたヌオーが相棒だったけどパルデアでは使えないのでリージョンタイプの方を選んだとかなんとかかんとか 
 ・ただ、コガネの近くにウパーはいない…… 
 ・コガネ出身なのと、相棒のヌオーのせいでツッコミ体質になったチリちゃん 

【アオキ】 
・アオキさんがエリアゼロの番人も兼ねてるなら、ロースト砂漠のヌシって何だったんだろう(これ以上は違う考察になるのでやめます) 
・三足の草鞋たいへんそうだけど、四天王はあんまり出番なさそうだし、ジムチャレンジも多いかどうか……。 
・デスクはチャンプルタウンにあるのかな。どこで仕事してるんでしょうか。まぁ、リーグ近いからどうとでもなりそう。ロトムも普及してるから、リモートも楽そうだし。電波が雪山だろうが砂漠だろうがどこでも拾えるロトム…… 
・営業職なのに見た目にあんまりこだわらないタイプなのが仕事舐めプ勢。働きたくないけど、働かないと食べていけないから仕方ないね 
 ・オモダカさんが「……アオキ ですか」ってなるの「実力はあるし、自分が頼んだ仕事はちゃんとしてくれるけど、自分からすすんで何かに取り組むことがない」っていうところがずっと引っ掛かってるんだろうね 
 ・キャラ設定的に仕方ないんだろうけど、めちゃくちゃ社会人であることを押してくるから社会人であることがパーソナリティを支えてそうでこわい 
・性格:ずぶとい(こうげき↓ ぼうぎょ↑) 
・ムクホーク(高さ1.2m 重さ24.9kg) 
 ・ムクホークになると 群れから 離れて 一匹で 生きていく。強靭な 翼を 持っている。(スカーレット版図鑑) 
 ・自分の 体が 傷つこうとも 攻撃を やめなくなった。トサカの 形を 気にしている。(バイオレット版図鑑) 
 ・群れから 離れ 単独で 生き抜く 力を 得たり。巨漢 鷲掴みにし 連れ去る 飛翔力は脅威なり。(アルセウス版図鑑) 
・ムクホークとアオキさんがだいぶ似てる感じする。一人で生きていくんんだって感じもすごくするし、ネクタイの位置をすごく気にしたり。(ネクタイはトサカではないけど、社会人としてのトサカだから仕方ない) 
 ・そこをチリちゃんにいけいけドンドン!されて群れになって暮らしてほしい(願望) 
・長考するときは周りが心配するほど全く動かなくなるようです(公式)的にハシビロコウみを感じる 
・ジムアイコンが背後からの写真だったのって「顔を出すのはいやです」ってことなのかリーグ職員としてあんまり目立ちたくないからとかそんなのかな 
 ・目立ちたくないっていうのは根幹にすごくありそう 
・経歴はリーグ職員→ジムリーダー→四天王? 
 ・四天王に抜擢できるぐらいポケモンへの愛があるのは間違いない…… 
 ・パルデア地方だとトレーナーでは食っていけなさそうだから、しぶしぶ好きなポケモンバトルと関われるリーグ職員になることを決めたのかな(給料のほどはいかほどか) 
 ・だとしたらトレーナーとして働ける今の環境ってすごく良いのでは 
・声の小さなアオキさんが営業に配属されてるのめちゃくちゃ面白いけど、たぶん採用の時の備考欄に「バトルが強い」って書かれてるしそれをオモダカさんに見られて、ジムリとかに抜擢されてそう 
 ・接待バトルが下手すぎる説、あると思います 
・ジムリ戦のとき、よく見たらざるそば食べとる…… 
・「能ある鷹は爪隠す」ってことなのかな〜 
 ・ただし、ムクホークはムクドリ+ホークってことで元ネタはムクドリ。なお、ムクドリのつがいは夫婦円満・協力的。マジ? 
 ・鷹は添い遂げる系とか、一年に一回巣に戻って交尾するけど、相手は間違えないとかいろいろ書いてあった…… 
 ・アオキさんはどっちですか 

【アオチリ】 
・何歳差なのか教えてほしい。チリちゃん20代前半、アオキさん30代前半でも10歳差になるけど、 
・住んでるところはリーグの立地的にチリちゃんはテーブルシティで、ジムリーダー的にアオキさんはチャンプルタウンかな。(そのあとチリちゃんがアオキさんと同棲するためにチャンプルタウンにころがりこんでくれ) 
 ・マップに出てない&書かれてないだけでもっと街とかあるのかもしれないけど 
・チリちゃんは「自分に合うものをどんどん取り入れる」で、アオキさんは「できれば目立ちたくない」っていうのを元にすると、アオキさんの何がチリちゃんの「自分に合う」になったのか(一番の謎) 
・アオキさんのボールの投げ方が青柳選手(阪神タイガース)に似てるというあれだけで始まるアオチリストーリー…… 
 ・「アオキさんのボールの投げ方、チリちゃんの好きな選手と一緒や!」 
 ・コガネシティ出身だから阪神タイガース好きなのでは 
 ・というかプロ野球選手の投げ方できるアオキさんすごい。肩周り強そう 
・ワンナイトアオチリ妄想しようとがんばってるけど、私の中のアオキさんが「絶対にやらん」という強い意志を示している。チリちゃんが何のきっかけかはわからないけど、アオキさんのことを好きになってがんばってワンナイト仕掛けようとするけど一向にひっかからないっていう 
 ・アオキさんが自分から口説きにいくのはないなぁ。墓場まで持っていきそう 
  ・高嶺の花子さん(back number) 
・パルデアリーグ、お金なさそうなのにどうやって一企業として保ってるのかわからないのがすごくもやもやする 
 ・チリちゃん(美人)を前面に押し出して広告等にしてるわけでもないし、剣盾みたいに興行主がはっきりいるわけでもないし 
 ・学園都市が出てきてるからテラスタルオーブ関連のあれこれとかの特許とかで食ってるのかな 
 ・スポンサー集めちゃんとして、アオキさん!!お給料に繋がるよ!! 
・チリちゃんは年齢気にしないタイプでアオキさんはめちゃくちゃ気にするタイプなのほんま 
 ・だからチリちゃんにぐいぐいこられても「困る」となるアオキさん 
 ・ひっそりチリちゃんには恋がうまくいかないことに泣いててほしい 
・チリちゃんが「奢るで」って言っても、最終的には「自分がたくさん食べてるので払いますよ」って言って逆に奢ってくれるアオキさん 
・チリちゃんの足ぐせと言葉の悪さをあんまり気にしないアオキさん(言ったらセクハラになるし、そもそもあんまりそういったところに異性として関心がない) 
・もう「一人で生きていく」っていうのを決めてあれこれ試算しながら生きてきたのに、チリちゃんに言われて路線変更するのはかなり勇気が必要だよねぇ 
・元カノ・元カレについて考えたけど、アオキさんは女の影が薄いし、チリちゃんもほどほどっぽそう。美人だから特別に何かがあるというわけではなさそう 
 ・アオキさん、元カレの話を聞いて一瞬曇るけど「まぁ、そういうもんですし」って無理やり納得してほしい 
 ・チリちゃんもあんまり気にしなさそう。知ってる人とかだと曇ってほしい 
・楽しく飲み会しててほしい……ポケモンの話とかしててほしい…… 
・ジムリ戦で応援してくれた食堂のおばちゃんとかチャンプルタウンの皆さんへの返しを見るに、(わかりやすく)期待されたらちょっとがんばっちゃおうかなとなるのがアオキさんなのに、上司のオモダカさんに期待には全くやる気を出さないので、同僚のチリちゃんに応援されてやる気をだすかどうかわからない 
 ・「こんな美人さんに応援されて、アオキさんも嬉しいやろ!」 
 ・「……」 
・ジョウト地方のリーグに勤めてたチリちゃん(相棒ヌオー)が、パルデアとのリーグ交流戦でアオキさんと対戦する謎の概念を受信した。そこでチリちゃんとアオキさんの試合を見てたオモダカさんがチリちゃんをパルデアへ誘ったとかなんとかかんとか。アオキさんの実力をこの時に垣間見ててもいいかもしれない。 
 ・ヌオーとパルデア行きを葛藤するチリちゃんが見たい 
  ・「自分連れていけへんのやで?」 
  ・ヌオーは「それでもいいから行きなよ」って言ってくれます 
 ・オモダカさんがアオキさんを連れてきたのは接待バトルができないのを聞いたとか、書類にバトルが強いとか書かれてたのが気になったのかなとか 
・もしくはチリちゃんの相棒(ヌオー)を知らなかったけど、知ったアオキさん 
 ・「ジョウトにおったころの相棒やねん リーグのルールでつこてあげられへんけど」 
 ・「……」 
・ちょっとアオチリ会話書いてみたけど、アオキさんチリちゃんと喋ってるの辛そう。若い子になんて返答したらいいのかわからないだけかもしれないけど 
 ・「な! アオキさん!」 
 ・「……そうですね」 
・同僚だけど年下だし異性なので扱い方に困ってるというのが正しい。なやみのタネになってるじゃん 
・チリちゃんはスタバでタンブラー持ってコーヒー買いそうだけど、アオキさんはタリーズとかで買いそうだからなんかこうちょっとズレてる 
・アオキさんがチリちゃんに近づこうとしないよ〜〜〜!!!!というか、チリちゃんがアオキさんの苦手なタイプに徐々に分類されてきて、アオチリの完成が見えてこないよ〜〜〜!!!! 
 ・チリちゃんの琴線にアオキさんのどこかがふれて、押し押しチリちゃんになるしかアオチリの未来が見えない 
 ・逆に言えば、ノーガードしてたところを殴られるチリちゃん……かわいいね……(概念は) 
・pretender(official髭男dism)的なアオチリ失恋話は思いつく 
 ・押されすぎてピンとこないまま付き合ったアオキさんがチリちゃん振るやつ 
 ・手に入れて、手放してやっとわかる「あぁ、本当に好きだったんだな」ってなるアオキさん 
 ・でも「運命じゃないから」ってもう二度と世界線まじらわせないやつ 
 ・性格:ずぶといだからそんなことするわけないか 
・勇気を出して告白しても「職場恋愛はしない主義ですので」で振られちゃうチリちゃん 
 ・平穏が第一のアオキさん的にそれはそうと納得してしまった 
 ・チリちゃんもこっちのタイプっぽいのがまたアオチリに近づかない 
・四天王ってある種めちゃくちゃポケモンオタクの人がなれると思ったから、ポケモンの状態を見て惚れるというのがありそうな気がした 
 ・積み重ねがやっぱり一番大事なんだろうな 
 ・ 
 ・アオキさんもそこは素直になってほしい 
・アオキさんともっと早く出会えたらなぁっていうチリちゃん 
 ・「チリちゃんが、もう少し早く生まれてたら、好きになってくれてたん?」 
 ・「……」 
・チリちゃんの結婚式に呼ばれたアオキさんが、夜に引き出物のバウムクーヘンを一人で食べながら「……チリさん綺麗でしたね。新郎ともよく似合ってました。夫となる方は若いですが有望そうな人で、チリさんとも気が合いそうな方でした。良い家庭が築けるんでしょう。……やっぱり、自分が告白なんてしなくて、正解でした」みたいな自己正当化(こうかい)していていほしい 
 ・n年後に「実はアオキさんのこと好きやったんやで」みたいな爆弾発言をチリちゃんにされて「あの時の自分の恋心とは……」と長考するアオキさん 
 ・ここから略奪とか考えないのがアオキさんというキャラなような。でも夜はまた曇ってほしいし、しばらくちょっとだけポンコツになってほしい。 
 ・めっちゃアオキさんのセリフ書きにくい。知性の差を感じる。アホですみません 
・ジョウト地方コガネシティ出身ならたこ焼き作れるってことで、四天王でタコパ? 
・宝探しの期間中とか会わないことの方が多そう 
 ・まぁ、大人だしどうにかなりそう 

とりあえずここまで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です